2025年7月14日に日本アイアール様にて、トランジスタとオペアンプから始めるアナログ回路設計のセミナー講師を務めました。

講演プログラム
1.電子部品の基礎
1.1 ダイオード
1.2 トランジスタ
1.3 MOSFET
1.4 オペアンプ
2.トランジスタの増幅回路
2.1 増幅回路の基本
2.2 交流増幅回路
2.3 電力増幅回路
3.アナログ回路の設計(演習付き)
3.1 シリーズレギュレータ回路
3.2 電流制限回路
3.3 温度測定回路
3.4 差動増幅回路
4.ノイズ対策の基礎知識とポイント
4.1 ノイズの種類
4.2 ノイズの測定方法と対策方法
4.3 ノイズ対策部品と効果的な使用方法
4.4 オペアンプのノイズ発生要因と対策
4.5 フィルタ回路の種類と必要性
4.6 デジタル回路のノイズ発生メカニズムと対策方法