講座の内容

FPGAは、購入後に回路構成を変更できる集積回路です。詳しくは、VerilogやVHDLなどのハードウェア記述言語でプログラミングすることによって、論理回路を構築することができます。最近では、スマートフォンやタブレット、ネットワーク機器から自動車、医療機器まで幅広い分野で活用されています。
しかしながら、一般的に使用されている電子デバイスでありながら、FPGAの設計手法を熟知しているエンジニアは多くありません。
本講座では、FPGAの構成や動作原理などの基礎技術や設計フローを踏襲した設計手法を説明します。また、講座の後半では、応用例を題材にして、より実践に近い形でFPGAの設計手法を説明します。
そのため、初心者でもFPGAの効果的な設計手法を身に付けることができ、FPGAを活用した製品開発に関わる方には大変お勧めです。

セミナー対象者

  • FPGA設計を本格的に始めようとしている技術者
  • 電子機器の開発において、回路設計に関わる技術者
  • FPGAを活用した製品開発を検討している開発担当者

プログラム

  1. FPGAの概要
    ①FPGAの構成要素
    ②FPGAの種類
    ③FPGAの回路実装
  2. FPGAの設計フロー
    ①FPGA設計のフローチャート
    ②コーディング関係の設計フロー
    ③合成関係の設計フロー
    ④レイアウト関係の設計フロー
    ⑤実機関連の設計フロー
  3. FPGA設計のポイント・注意点
    ①FPGA設計のポイント
     ☞トップダウン設計、階層設計、モジュール設計、タイミングチャート、ステートマシン
    ②FPGA設計の注意点
     ☞メタステーブル、非同期設計、チャタリング、遅延対策
  4. FPGAの応用例
    ①Verilog-HDL入門
     ☞回路の記述方法、定数の表現、モジュール構成、組み合わせ回路、順序回路
    ②A/Dコンバータを制御する
    ③ビデオ信号をディスプレイに表示する

セミナー時間

5時間